むし歯
歯のトラブルといえば、代表的なものが「むし歯」です。
むし歯というと、「痛い」「しみる」といった症状が一般的ですが、実は初期の場合は自覚症状がないことがほとんど。
不快な症状が現れてから、ようやく歯科医院に足を運ぶ方も多くいらっしゃるのですが、実はかなり進行しているケースが多いのです。
むし歯の進行状態
C1:初期の虫歯
虫歯の初期で、エナメル質に進行した状態。神経までは到達していないため痛みはなく、処置次第でC0に戻る可能性もあります。
C2:虫歯が歯の内部まで進行
う蝕がエナメル質の奥の象牙質に達した状態で、飲食時にしみて痛みを感じます。詰め物の型を取る必要があります。
C3:虫歯が神経まで進行
歯の神経である歯髄にまで達した状態で、飲食歯髄の先が膿んでしまい、飲食時以外でも痛みを感じます。状況によっては、炎症部分と神経を取り除く必要もあります。
C4:歯質が失われた状態
神経が壊死してしまい、痛みも感じなくなった状態。病巣が血管にまで入り込み、腎臓病などの重大な疾患を引き起こす危険性があります。
治療と予防
当院の方針は、歯をなるべく抜かずに治療するということです。
患者さまの本来の歯を活かし快適な生活を送っていただけるよう、さまざまな知識、技術、方法をもって治療にあたります。
初期・中期の場合は、むし歯部分を削りとったのち、場合によっては歯の根の入っている細い管を消毒して薬剤を詰める「根管治療(こんかんちりょう)」を行ってから、被せものや詰め物で補います。とはいえ、いったん削った歯はもとに戻ることがありませんし、症状が進行している場合は、抜歯という選択をせざるを得ないこともあります。
そうならないように、3カ月~半年に1回、定期的な歯科検診を受けるようにしましょう。
もちろん、むし歯を予防することも大切です。治療の際には、歯のクリーニングのお悩みや歯石除去などについても気軽にご質問ください。
早めの治療で負担が抑えられます
早期に虫歯を発見して治療すれば、歯を削るなどの負担の大きな治療が回避でき、フッ素塗布やブラッシングなどの簡単な治療で改善させることが可能となります。治療にかかる費用や期間も少なくて済みます。早めの治療で負担が抑えられるようになりますので、放置せずにできるだけお早めにご相談ください。